今年の小樽は雪の降り方が極端だと思いませんか?ドンと降ったと思ったらしばらく降らず気温も高く、またドンと降る。「これなら毎日少しずつの方が良い」と今年は何度思ったか。勉強も除雪も毎日少しずつコツコツと取り組む方が、無理がないですよね。
さて、学習塾アンフィニでは今年も小学生、中学生、高校生に向けて春期講習を開催します!2月初旬のドカ雪からすっかりペースが崩れて案内が遅くなってしまいましたが、春期講習の料金や時間帯、日程など詳細をホームページ上に公開しました。
この記事では、春休みに塾での勉強を考えている皆さんへ
という内容で、当塾の春期講習の概要をご案内したいと思います。
春は新生活への期待と不安が入り混じる、ソワソワとした季節です。4月に新入学・進級をされる皆さんは、きっと気持ちも新たに高い目標を掲げて「頑張るぞ!」とやる気に満ち溢れているのではないでしょうか。
学習塾アンフィニでは「新学期が始まる前にしっかり準備し、自信をもって1学期のスタートをきりたい!」と考えている小学生から高校生までの皆さんに、対象年齢に合わせたカリキュラムを用意。一人一人の学習状況に合わせて学習意欲の向上と確かな知識の獲得をサポートします!
今年も受講生によりそった指導をモットーに、充実感や達成感が得られる春期講習を目指して、精いっぱい講義をせていただきます。
この春、学習塾を活用した新年度準備を進めることを検討している方は、ぜひご一読いただければと思います。
なお、より詳しい内容は各学年ごとの春期講習詳細ページに記載がありますので、こちらもあわせてご確認いただければ幸いです。
2025年が始まって約3週間。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今年の目標を立てたのも遠い記憶…新年の慌ただしさが落ち着く頃には元旦の「今年はやるぞ!」という勢いも落ち着いてしまいますよね。私も身に覚えがあります。
「365日、目標に向かって一心不乱に高いモチベーションをキープ!」とはいかなくても、時には目標を振り返り、修正を入れながら前に進んでいけると良いですね。
さて、今回は2025年3月~4月に実施予定の春期講習に関するお知らせです。
春期講習の料金(費用)や日程、内容、申込みに関する詳細を1月末までには公開したいと思い、現在準備を進めています。ただ、先日お問合せをいただきましたので(冬期講習が終わるかどうかというタイミングでちょっとビックリ)、今の段階で決まっていることだけ前倒しでお伝えしたいと思います。
今回お知らせする内容は
□わたしは受けられる?春期講習の対象学年
□春期講習は「いつから」「いつまで」?講習の期間(日程)
□申込みはいつまで?期限と方法について
の3点です。
より詳しい内容が公開できるまで、あくまで参考程度に目を通してください。(※2025年2月に詳細を公開しました。)
【2025.1.20現在、受付中の講座一覧】
※席に限りがあります。お問合せ、お申込みはお早めに!