医師会准看護学校コースの通信講座は小樽医師会、岩見沢医師会・旭川医師会をはじめとする道内の准看護学校を目指す方を対象としたコースです。
勉強にブランクがあって受験が不安だという主婦の方や、仕事の合間を見つけながらの勉強に奮闘されている社会人の方、現役高校生の方と受講されている生徒さんは様々です。
医師会准看護学校コースの通信講座は、受講生は自宅に届く教材を使って准看護学校合格へ向けて各々のペースで勉強を進めることが可能です。
※医師会准看護学校コースを教室で受講したい方は、こちら≫のページをご覧ください。
この看護受験コースから小樽医師会へ開講以来6年連続で複数名の最終合格者を輩出しております。初年度のH26年は、最終合格者4名(なんと小樽医師会の定員の1割を占有)、2年目となったH27年は、これまで受験経験がなく一から勉強を始めた方が合格(一発合格)3年目のH28年1月は、最終合格者が過去最多の5名(8人に1人はアンフィニ生)で、うち一発合格者が4名。4年目のH28年11月は、最終合格者4名全員が一発合格という驚異的な合格実績を誇っています。そして、ついに平成最後の最終合格者はついに大台の10名を輩出することができました。医師会の定員は40名なのでアンフィニ生だけでなんと定員の四分の一を占めることとなります。
看護コースの最新情報は看護関連ブログ、通信講座コースは通信関連ブログにてご確認ください。
学習塾アンフィニの教室での講義は個別指導講義ですが、通信講座でも個別指導の魅力はそのままに自宅で同じ内容の学習をすることが可能です。
「自分のペースで勉強したい」「勉強に自信がない」という方にはおススメ! 周りを気にすることなく勉強を進めることができます。
通信講座コースの学習はどのように進むのか。
大まかな流れは次のようになります。
入塾の手続きが完了したら、さっそく受講がスタートします。
塾から受講生のご自宅に普通郵便やレターパックで教材が届くので、それを使用して勉強をしていきます。
教材が届くペースは1か月に1回(※初めの月や受験間近は2回以上の場合もあります)です。
教材はすべて解答解説付きのプリント形式。
郵送する回の科目や単元・お申込みプランによって枚数は増減します。
プリントは志望校の受験科目に応じた内容で郵送させていただきますので、書店で教材を購入するのと比べて無駄がなく、効率よく勉強できます。
プリントには解説付きの解答をつけていますが、それでもわからない問題がでてきたときは、メールや電話で質問することができます。
質問に対応するのは、学習塾アンフィニの教室で実際に講義を担当している講師ですから、教室と同じ説明をご自宅でうけることが可能です。
難しくて解けない問題が多い場合は、プリントの難易度を下げることができます。
普通、通信教育では、すべての受講生が同じ内容の教材であることがほとんどですが、それだと難しすぎて解けない場合は挫折してしまいます。また、簡単すぎると物足りなく、学習意欲が低下してしまい、思うように実力がついていきません。
そこで、学習塾アンフィニでは教室の講義と近い質の物をご自宅でも受けられるようにしたいと考え、教材の難易度を受講生に合わせて変えてご提供させていただくことにしました。
教室の個別指導講義で一人一人に合わせた内容と難易度の教材を用意するのと同様に、通信講座コースでも学習状況に合わせて教材の難易度やボリュームを調節。
受講生の皆さんに個別に対応したものを準備し郵送させていただきます。
仕事や子育てなどをしながら勉強をされている社会人の方はもちろん、学生であっても部活動や学校行事などが重なった場合には、思うように勉強時間を確保できないことも少なくありません。
それぞれの事情で取り組めていないプリント教材が溜まってしまった場合は、郵送する教材の量を調節させていただきます。
また、逆に受験間近や時間に余裕がある場合は、プリントの量を増やすこともできます。
※教材プリントの量については受講料金ともかかわりますので、詳細は入塾の際にご相談ください。
郵送させていただく教材は志望校の受験科目によって決定させていただきます。学習塾アンフィニでは小樽医師会や岩見沢医師会の看護学校を受験される方が多いため、試験科目の数学と国語を中心に講義を進めています。
ただ、違う志望校の場合は英語が試験科目あるなど試験科目が異なります。指導科目や内容は合否に関わる重要事項ですので、入塾相談時にご相談ください。お話し合いの上、最適な講義内容を検討・決定させていただきます。
通信講座では郵送する教材の量によって3プランをご用意させていただきます。
学校行事や委員会活動、学校の課題で自由時間が確保しにくい高校生や、育児やお仕事で忙しい社会人・主婦の方でも無理なく受講できるライトプランや、教室での1か月の受講とほとんど同じペースで学習を進められるベーシックプランは大変人気です。
学習に慣れたタイミングや部活動の引退後の増回、受験間近の数か月間だけ受講回数を増やすこともOK!
状況に合わせてご検討・ご相談ください。
ライトプラン | ベーシックプラン | プレミアムプラン |
14,800円/月 | 18,800円/月 | 27,800円/月 |
仕事や育児で時間が限られている方にお勧め。受講期間が長い場合や、学習リズムができるまでのお試しとしての活用も。 | 教室受講とほぼ同じペースで受験科目の国語・数学の2科目の学習が可能。在宅での合格を目指すための基本プラン。一番人気です。 | 准看学校と高看学校、社会人入試など同時並行で複数の受験対策も。多くの問題を学習することで受験に向けて万全の準備が可能。 |
※入塾料金は10,000円です。
通常のライトコースは月額14,800円なのですが、先着20名様限定で…
5000円割引!!
34%OFFの9800円です!
もちろん、内容は通常のライトコースと全く同じ。
しかも、「9,800円~」ではないですよ。
定額9,800円でコースを変更しない限り受験終了まで一律9,800円で受講できるコースです。
ただし…
大幅割引となりますので
募集人数は20名までとさせていただきます。
お申込みいただき、入塾の手続きを完了した方から順に20名で今回の募集を終了させていただきます。
さて、これだけでもかなりお得なのですが、今回先着順でお申込みいただいた20名の皆様にはさらなる特典があります。
それは教材プリントなのですが、手元にあると非常に便利なプリントです。
ささやかですが、これを今回のもう一つの特典とさせていただきます。
特典内容は、准看学校受験・高看学校受験・正看専門学校受験・理学療法士など医療系専門学校や医療系学部受験など、通信講座を受講される受講生様によって異なってくるため、シークレット。
届いてからのお楽しみとさせていただきますね。
お忙しい方や時間帯を気にせず問い合わせをしたいという方は、ぜひ下記のフォームに必要事項を入力してお問合せください。質問・お問合せへ対応した後は、メールアドレスを他の目的のために使用することはございません。
※ダイレクトメールの送信などは一切行っておりません。安心してご利用いただければと思います。