看護医療系を目指す受験生必見!札幌市手稲区星置教室が開講

先日のブログ(札幌市手稲区〔星置教室〕の新規受講生受付をスタート)でお伝えした通り、星置教室(札幌市手稲区)の受講生の受付を開始しました。

コロナで中断しておりましたが、ついに再開する運びとなりました。

そこで、今日は学習塾アンフィニ星置教室の魅力をご紹介させていただきます。

星置教室の詳細≫

看護医療系受験を目指す高校生、社会人には超おすすめ!

学習塾アンフィニは札幌市の方にはあまり馴染みがないと思いますが、小樽市内では高校入試はもちろん、看護学校を始めとする医療系専門学校、大学受験まで対応しており、札幌市内の正看専門学校や北海道科学大学・北海道文教大学・北海道医療大学をはじめとする大学の医療系学部、小樽市や岩見沢市の高看学校など、毎年多数の合格実績をあげております。

特に、看護医療系専門学校受験にめっぽう強く、札幌市やその他遠方からわざわざ小樽本校まで通塾して下さる方が毎年多数いるほどです。

 

ただ、札幌市(手稲区や西区・中央区など)や石狩市から小樽市の教室へ通うのは時間も労力もかかってしまいます。私も毎年札幌市、石狩市などの遠方からわざわざお越しいただくことを恐縮に思い、星置教室の開校に至った次第です。

 

札幌と言えど、看護医療系受験を専門に行うスクールは一斉指導の予備校くらいしかなく、個別指導塾は滅多にありません。看護学校受験を目指す高校生、過年度生、社会人の方はぜひ当塾をご検討ください。

看護医療系受験コースの詳細≫

過年度生、大学中退者も大歓迎です

当塾は過年度生や大学を中退された方の合格実績を多数あります。

特に、ここ最近は大学を中退して看護学校や理学療法士、作業療法士などの医療系専門学校や大学の医療系学部を受験する方が増加傾向にあるようです。

 

希望の大学に合格したが、自分が思っていたのとはだいぶ違っていた。

将来のことを考えると今の学校では就職に不安がある。

経済的な理由で卒業までの学費が払えなくなった。

 

理由は様々ですが、新型コロナによる影響がかなり大きいのは事実です。

一昔前のような終身雇用も期待できませんし、そもそも60歳や65歳で退職して残りの人生を減り続ける年金だけで賄うことも難しいでしょう。

 

将来の自分や家族のことをよく考え、変化を恐れず一念発起される方は素晴らしいと思います。私共はそのような強い信念を持つ皆様の味方でありたいと考えております。

勉強に不安のある社会人の方へ

看護学校やその他医療系学校を受験したいが、勉強にブランクがあり、自分にはハードルが高いとあきらめている社会人さんも多いのではないでしょうか?

当塾へのお問合せでもダントツに多いのがこれです。

 

そんな皆様におススメなのが、社会人入試という受験方法です。

別に正社員としての勤務経験はなくてもよく、非正規の方でもパート勤務の方でも良いですし、もっと言えば専業主婦で就労経験がない方でも大丈夫です(受験校によって規定は様々なので要確認)。

 

試験内容は、国語総合と面接だけという学校が多いので、英語や数学、理科を学習する必要もありません。

実際、当塾からもこれまで数多くの方が社会人入試で合格しています。

 

社会人さんにはメリットしかない社会人入試ですが、もちろん注意点もあります。

それは受験倍率が高いことです。

試験が国語総合と面接だけなので、一般入試以上に十分な対策を打って挑まなければなりません。

 

国語だったら漢字だけ勉強して受ければいいと考える方はまず合格できないでしょう。

各学校の特徴をしっかり理解し、それを踏まえた上で効果的な学習をし、準備万端の状態まで仕上げなければなりません。

当塾ではそのような社会人入試の対策も行っておりますので、社会人入試での受験を検討中の方はお気軽にご相談ください。

学習塾アンフィニへのお問合せ≫

社会人の方向けのコース紹介≫