最高の夏休みに!中学生向け夏期講習で「わかる」喜びを体験しよう!

北海道小樽市も連日30℃近い気温になるなど、夏らしい晴天がつづいています。

皆様、夏バテなどしていませんか!?

 

さて、1学期も残り2週間ほどとなり、いよいよ夏休みが目前に迫ってきましたね。長橋中学校では6月、北稜中学校では7月に実施された1学期の定期テストの結果はいかがだったでしょうか?保護者の皆様の中には成績表を眺めながら「この夏休みの勉強はどうしようか」と考えている方もいらっしゃると思います。

 

今、「どうしようか」と悩んでいる方はお気づきと思いますが、お子様にとって、この夏休みをどう過ごすかは、今後の学習にとって非常に大きな意味を持ちます

 

部活動に励む夏。

家族旅行を楽しむ夏。

そして、苦手を克服し、得意をさらに伸ばす夏

 

私たち学習塾アンフィニは、あなたのお子様の未来を応援すべく、この夏休みを「最高の学習期間」に変える夏期講習をご用意しました‼

 

「夏期講習」と聞くと、部活動との両立や、長時間の勉強に不安を感じるお子様、そして保護者の方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、ご安心ください。

当塾の夏期講習は、集中して学べる学習環境の提供お子様一人ひとりの学習状況に合わせた個別指導で、効率的かつ効果的な学習を実現します。

 

以下に、夏期講習の必要性と学習塾アンフィニの夏期講習の特徴を簡単にご紹介しました。

「この夏の勉強に悩んでいる」「夏期講習を受講しようか迷っている」という方は、ぜひご一読ください。

学習塾アンフィニの夏期講習をもっと詳しく!夏期講習案内ページ≫

中学生対象【夏期講習】の内容・日程(時間帯)・料金など≫

学習塾アンフィニ【夏期講習】の回数・日程(時間)・料金一覧
学習塾アンフィニ【夏期講習】の回数・日程(時間)・料金一覧

なぜこの今、夏期講習が必要なのか?

夏休みは、お子様が大きく成長するための絶好のチャンスです。学校の授業がないこの期間だからこそ、自分のペースでじっくりと学習に取り組むことができます。

時は金なり!

1か月近くある夏休み。この長期休暇を有効活用しない手はありません‼

授業が止まっているうちに「弱点克服」を!

夏休みは、これまでの学習でつまずいてしまった単元や、苦手意識のある科目を集中的に学習し、克服するチャンスです。

普段は「あれ?わからないぞ?」と思っても、授業はどんどん先に進んでしまいます。皆さんは「わからなかった」ことがそのままほったらかしになったり、「わからない」が雪だるま式に増えてしまっていませんか?

 

 

そこで、「この夏」です‼

 

授業が止まっているうちに、これまで積み重なったしまった「わからない」と腰を据えて向き合いましょう。

つまずきの原因は案外小さなことかもしれません。ほんの少しの後押しが、大きな成績アップにつながることもありますよ‼

「得意」を伸ばして効率よく成績アップ!

普段は「苦手」ばかりに意識や時間を向けて、「得意」だからこそ学習時間が減っているそんな科目はありませんか⁉

 

北海道の高校入試は5科目全て100点満点の均等割りです。内申ランクも、科目間で評価の重さに差はありません。

苦手な科目を3→4にするのにかかる時間と、得意科目を4→5にする時間。

どちらが簡単かを考えて、とりあえず楽な方、成果が出やすい方を優先するというのも戦略の一つです。

 

 

特に中学3年生は、そろそろ志望校のボーダーラインを気にし始めていると思います。

得意な科目をさらに深く掘り下げ、応用力を高めたり得点率を上げることで、志望校合格への自信を育むことができます。

 

苦手克服ももちろん大切ですが、同時に、この夏はぜひ「得意」を大きく伸ばして、自信満々で2学期をむかえましょう!

2学期が始まればすぐ定期テスト!準備が大切

この夏休みは、1学期の総復習と2学期の予習を両立したいところです。

というのも、2学期が始まればすぐ定期テスト中学3年生はさらに学力テストAも実施されます。

 

2学期が始まった直後は、どうしても生活リズムが乱れて学校生活を元の戻すので精一杯になる期間があります。これは仕方がないことです。

ただ、「ようやく慣れた」と思ったら「もうテスト直前!?」という状況だけは避けましょう。

 

夏休み中に2学期のことを意識して準備を進めておけば、学習面での心配や負担はグンと減らすことが可能です。夏休み中に予習と復習に取り組んで、新学期をスムーズにスタートさせ、学習の好循環を生み出しましょう!

夏休み中のダラダラ注意!学習習慣の確立を

長期休み中にどうしても緩みがちな学習習慣。

これまで書いてきたように、大きく成績アップができる可能性がある夏休みをダラダラ過ごすのはとってももったいないことです。

少ない受講回数であっても、夏期講習を通じて学習へのモチベーションも維持できますし、学習習慣や学習方法を身に付けたり向上させることができます。

 

 

この点については以前のブログでも色々と書いているので、興味のある方は読んでみてください。効率よく夏休みを活用するヒントになるかもしれません。

夏期講習は行くべきか(中1・中2編)

夏期講習だけの中3にもおすすめ・夏休みの必要性

※記事は昨年度のものなので料金などは今年のものをご確認ください。


当塾では、経験豊富な講師が、お子様の「わからない」を「わかった!」に変えるための丁寧な指導を行います。

一方的な授業ではなく、お子様との対話を大切にし、理解度を確認しながら、個別の疑問に徹底的に向き合います

 

続いては学習塾アンフィニの夏期講習の魅力についてご紹介します。

ここまで読んで「夏期講習に行ってみようかな」「この夏、頑張ってみよう!」と思った方は、ぜひ引き続きお付き合いください。


学習塾アンフィニの夏期講習が選ばれる理由

さて、ここまでは夏休みの勉強の重要性や、長期休暇を最大限活用した場合の可能性についてお話してきました。

続いては、学習塾アンフィニの夏期講習の魅力(特徴)についてご紹介したいと思います。

「夏期講習を受けようかな」と考えている方は、じっくり読んでいただけると嬉しいです。

1.徹底した個別対応

学習塾アンフィニの夏期講習ではお子様の学力や目標に合わせて、最適な学習プランを作成します。「どの科目を対策するか」「苦手分野の克服はどこから始めるか」など、個別に相談して決めていきます。

「どこがわからないかわからない」という場合もご安心ください。

科目だけ指定して「お任せ」という受講生がほとんどですから、講習を進めながら講師が必要な内容を検討し柔軟に対応していきます。

 

 

苦手の克服。

得意分野の強化。

志望校合格に向けた応用力養成。

 

学習塾アンフィニの夏期講習では幅広いニーズに対応可能です!

2.分かりやすい料金体系

夏期講習の費用は、すべて明瞭に公開しております。追加料金は一切ございません。

安心して受講していただけるよう、教材費なども含めた総額を事前にご確認いただけます。

他塾との比較検討の際には、通いやすさや料金も重要なポイントですよね。

受講回数ごとに料金が変わるシステムですので、予算に応じた受講もOK。ぜひ、料金表を眺めながらご家族で相談してお申込みください。

詳細はこちらをご覧ください:[夏期講習料金詳細ページへのリンク]

3.モチベーションを引き出す指導

学習塾アンフィニでは勉強の楽しさを知り、自ら学ぶ力を育むことを重視しています。

講義時間は「自分の力で問題を解く」時間が大半で、講師からの一方的な解説や説明の時間はありません。

 

常に一人一人に向き合って、わかっているかどうかを確認しながら対話形式で講義が進んでいくことで、限られた時間でも確実に「できること」が増えるような講義になっています。

 

 

この夏、学習塾アンフィニの夏期講習で成功体験を積み重ね、お子様の学習意欲を最大限に引き出しましょう!

4.充実した学習環境

学習塾アンフィニでは 静かで集中できる学習スペースを確保するため、教室内の掲示物は全くありません。また、お友達同士の講義時間内のおしゃべり防止のためと、自分の学習に没頭する環境を整えるため、180センチの会議用テーブルを1人1台使用。両隣や前後の間隔を十分に確保しているため、講義中はおしゃべりもなくとても静かで集中できます。

 

また、講師からの声掛けは1人1人に対して定期的に行い、質問しやすい雰囲気を意識するなど、お子様が安心して学べる環境を提供します。自分から質問することが苦手というお子様も、1~2回の講義ですぐに慣れてくれることがほとんどなので、「塾が初めて」「少し怖い」と感じているお子様も安心してご参加ください。


今年の夏休み、学習塾アンフィニではお子様に最高の学習体験を提供し、2学期への大きなステップを踏み出してほしいと願っています。当塾の夏期講習を通じて、お子様が「もっと勉強したい!」と思えるような、実りある夏を一緒に作りませんか?

 

このブログへたどり着いてくださったこともご縁、ここまで読んでいただけたこともとてもありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。

貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

 

学習塾アンフィニの夏期講習のご検討を、よろしくお願いいたします。


【重要】夏期講習の受付締切迫る!

例年、大変ご好評いただいております当塾の夏期講習は、定員に限りがございます。

現在、たくさんのお問い合わせをいただいており、お席が埋まりつつあります。特に人気の日程や時間帯は、早い段階での締め切りが予想されます。

 

お子様の夏休みの学習計画を具体的に検討されている保護者の皆様は、ぜひお早めにお問い合わせください。まずはお電話・メール・無料個別面談で、お子様の学習状況やお悩みをお聞かせください。お子様にとって最適な学習プランをご提案させていただきます。

この夏、お子様の可能性を最大限に引き出すために、ぜひ私たちにお任せください!

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

 

学習塾アンフィニでは夏期講習専用のお申込みページを設置しています。

夏期講習へのお申込み・ご質問やお問合せは、お申込みページにあるメールフォームをご活用いただくか、お気軽にお電話ください。

夏期講習専用・問合せページ≫

□電話番号:0134-55-0458

 

学習塾アンフィニでは夏期講習の案内ページで学年ごとの講義内容、日程(時間帯)、料金などを公開中です。学習塾アンフィニの夏期講習についてもっと詳しく知りたい方は、ぜひ夏期講習案内ページをご覧ください。

 

 皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

学習塾アンフィニ【夏期講習】の回数・日程(時間)・料金一覧
学習塾アンフィニ【夏期講習】の回数・日程(時間)・料金一覧