新年度が始まり1か月がたちました。4月に進級、進学をした中学生の皆さんも、少しずつ新生活に慣れ始める頃だと思います。
学習塾アンフィニの最寄りの中学校である長橋中学校では、4月下旬に中学3年生の修学旅行が終わりました。中3の皆さんはそろそろ受験や進路を視野に勉強をスタートする時期です。
長橋中の2年生は5月中旬に1泊の見学旅行がありますし、1年生は学校の授業もまだ進むペースが速くないので、まだ気持ちはそれほど勉強に向いていないかもしれませんね。
ただ、6月上旬(長橋中は6月9日)に第一回定期テストがあるのは決まっているので、少しずつでもテストに向けて勉強を開始したいところです。
そこで今回のブログでは、5月の受講生受付状況と、予定している講義内容についてご紹介します。
早いもので2023年が始まってもう2ヶ月が過ぎようとしています。今年度も残すところあと1カ月余りとなりました。世間的には4月が新年度の始まりですが、学習塾アンフィニの新年度の講義は3月開講なので、新年度まであと一週間ほどです。
そこで、新年度を迎えるにあたって皆様にいくつかお知らせがあります。タイトルの通り春期講習生と新規受講生の受付についての内容です。受講を検討されている方は是非ご一読いただければと思います。
学習塾アンフィニでは、小学6年生を対象とした中学準備講座の受講生を受付中です。そこで今回は、小学6年生に向けた内容にさせていただきたいと思います。
なお、中学準備講座の特徴や講義科目、講義日程と時間帯、中学準備講座の料金詳細については、中学準備講座のページに掲載しておりますので、受講検討の際はそちらをご確認いただければと思います。